出張ペーパードライバー講習名古屋で開催してますグリーンペーパードライバースクールの野島です。
ペーパードライバー講習をしていると、たまにこんな質問を受けます。
そんな時のアドバイスになればと思います。
交通事故は、誰しもしたくないし、されたくないですね。
しかし、車を運転している以上事故は付いて回ります。自転車や歩行者の時も同じですね。
ただ、車の運転をしている時点で、加害者になってしまいます。
そんな事故の時の対処方法を簡単に説明します。
事故を起こしてしまった場合
ご自身で事故を起こしてしまった場合です。
ポイントは2つ
- 物損事故?
- 人身事故?
です。
物損事故の場合
- まずは、事故の状況を把握して速やかに警察に連絡をしましょう。
- 警察の到着を待つ間に、交通の妨げになっていないか?などの確認をします。
- 必要に合わせて加入している任意保険の会社に連絡をしましょう。
- 警察の到着後、実況見分に立ち合い警察官の所属と名前を聞いておきましょう。
- その後は任意保険会社と今後の話をしましょう。
物損事故の場合、電柱やガードレールにぶつけてもそのまま行ってしまうのを見ると思います。(ガードレールなどが傷だらけでそのままになってる場合なんかそうですね。)
これは、当て逃げにも該当しますので、注意してください。
物損事故の場合、警察に連絡をしない事も考えますが、今後の事も考えて警察には来てもらいましょう。
警察に来てもらって、実況見分を済ませたら、あとは保険会社に任せておいて大丈夫です。
その際、キチンと警察官の所属と名前は聞いておいて下さい。今後の処理がスムーズにいきます。(保険会社に教えれば、早く処理が進みます。)
人身事故の場合
- まずは、自分のけがの状態と相手のけがの状態を確認しましょう。
- 速やかに警察(必要なら救急車)に連絡しましょう。
- 車を変に動かしたりせずに現状維持にしましょう。
- お互いに軽微なけがや打撲くらいでしたら、警察が来るまでに相手と連絡先(名前と電話番号等)を交換しましょう。
- 合わせて保険会社にも連絡をしましょう。
- 警察が到着したら、実況見分に立ち合います。
- 軽微な事故でしたら、警察が帰った後は保険会社の指示に従って下さい。
- 自走出来そうなら自走して帰ります。自走出来ない場合では保険会社に説明してレッカー等を依頼しましょう。
- その後の処理は、物損事故と変わりません。
人身事故の場合、被害者側の場合と加害者側の場合がありますが、
加害者になった場合、相手が「いいよいいよ大丈夫!」と言ってそのままにしようとすることがあります。
これは、その場ではありがたく感じますが後から「あそこが痛いとか仕事に支障がとか」言いかねません。
そうなると、のちのちの処理が大変になりますので必ず警察には連絡して下さい。
被害者になった場合、相手が「急いでいるから」とか言って示談にしようとしたりします。
その場合、相手が後日開き直る事がありますのでこれもキチンと警察に連絡して下さい。
警察に連絡することによって、今後の処理がスムーズになります。
遠慮せずに警察に連絡して下さい。
警察に連絡したら点数が?って考えますが、事故と点数は関係ありません。
ご自身が違反行為をしてなければ、事故をしても点数の加算はありません。
事故原因が、信号無視や一旦停止無視など違反行為が認められれば違反点数が加算されます。
ですから、必ず警察に連絡をするようにしてください。
警察に連絡することで、警察が事故証明を発行してくれます。
これは、何時何分に○○で○○がこんな事故
と言った証明になります。これは、保険会社は必要になりますので警察には連絡しましょう。
事故証明は個人にしてくれるものではないので、警察がくれるわけではありません。警察内で事故があったことを保管してくれるものです。
被害者に連絡?
被害者に連絡を取って謝りたいと思うと思いますが、これは勝手にしない方が良いです。
もし、直接謝りたいのであれば、まずは保険会社に連絡してから判断を聞きましょう。
これは、勝手に会いに行くと被害者から直接賠償などをしろ!と言われることがあるからです。
軽微なケガの場合は、保険会社に任せた方が良いです。
被害者が、入院をしてしまった場合はお見舞いに行きます。この場合も行く前に保険会社に連絡します。
保険会社が被害者側と連絡を取ってくれるので、面会の可否も分かりますし、病院も分かります。
被害者側から電話などで連絡があった場合も、保険会社に連絡して下さい。
被害者側が感情的になっている場合がありますので直接謝罪は危険です。
軽微な打撲などなら、お見舞いなどはしなくても大丈夫です。
いかがでしたか?
事故をしてしまうとテンパってしまいますね。
必ずやらないといけないのは、警察に連絡をする事!保険会社に連絡する事!
です。
慌てず落ち着いて対処しましょう。
コメント